もうずいぶん前。
ヨガのレッスンの時に先生が流してくれる音楽の中でとても気になって気に入ったものがあって
即、
😀 先生!さっき、流していた音楽ってなんですか?
と聞いて、iTunesに駆け込んだ(笑)のがこちら
Will Blunderfield – Lokah Samastah Sukhino Bhavantu [HQ]
ロカ、サマスタ、スキノ、バヴァントゥ
と発音するそうです。
意味は後から知って
英語ではMay you all be happier!の意味で、
あらゆる場所のあらゆる存在(生きとし生けるもの全て)が
幸福で自由でありますように。
そして、私の人生における思考、言葉、行動が
全ての存在の幸福と自由に貢献できますように。
シャバアサナの時
ただただ、じんわりと沁み入ってきた言葉に
こんな意味があるなんて!と
わたし自身が感じている使命とのリンクに感動したのを覚えています。
ヨガの時に限らず、
お仕事ではない、毎日のお祈りの時にかけていたり
ちょっととげとげしてるぜ!自分!!という時に聴いたり(笑)
そんな風に、マントラが身近なものになってきました。
ヒーリングの際には、
同じようにハワイのチャントを唱えて
みなさまのお手伝いをさせていただけることに感謝と
さらなるお手伝いをお願いしていたり
どんなに大変だと感じることがあっても
決してわたしは
ひとりで何かが出来ているわけでもなく
導かれて、その時その時のお役目を果たしているんだなーと
そんな感謝の気持ちに戻ることができています。
この動画でも
どなたか一人でも
穏やかな気持ちになってくれたらいいな 😀
スポンサーリンク
スポンサーリンク