こんにちは、mee.です。お越しいただきありがとうございます。
こちらのブログは、フルリモートでパラレルワークをしているオバフォー女子(over40s)のライフログです。
端的ではありますが、わたしについてのまとめを置いておきます。
おいおいこまこま追記していくと思いますので、お時間がありましたらお付き合いください。
わたしのこと
mee. セラピスト・講師|サポーター
ざっくりこんな人生です
▷エステティシャン、カラーセラピストとしての現場を経て、解剖生理学をメインにアロマやカラーを、専門学校,スクール,サロンでお伝えしつつ、2012年より【大人のためのからだの学校『からだ寺子屋』】の主宰をしていました。
25年ほど美容&教育業界でお世話になり、現在も『こころとからだはまるっとひとつ』をコンセプトに、お仕事やプライベートで大切な方のために日々頑張るみなさまのサポートを、楽しくゆるりとさせていただいています
中身はこんな人
▶︎ 中身は、美味しいものと美しいものに目がない、ひよっこオバフォー(over40s) です。
▶︎ 空と海が見えて、アコメヤと丸善のある静かな街で暮らすことが夢 (いたって真顔で)
あれもこれもと好きがいっぱいの人生なので、細かなことはそれぞれのページにまとめました(笑)ピンとくるものがあれば、ぜひご覧ください。
読書/お寺/仏像/舞妓さん/お散歩
美容/コスメ/スキンケア/ボディケア/セルフネイル
ヘルスケア/中医学/漢方/ヨガ/アロマ/トレーニング
ハワイ/パリ
白米/おうどん/昔ながらのオムライス/フォー
豚汁/ちりめん山椒/サーモンの塩辛
日本茶/紅茶/コーヒー/豆乳
☑︎洋菓子より和菓子 ☑︎こしあんよりつぶあん
☑︎たまに香草系とお酢を求める発作が…
☑︎どれほど美味しくても、辛いものと生クリームとバターとミントが苦手
MGMミュージカル映画/ミュージカル全般/ジャニーズ全般
樹木希林/大竹しのぶ/石田ゆり子/吉田羊/飯豊まりえ/朝日奈央(敬称略)
☑︎オーディションものに弱い属(IZ*ONE,JO1,ORβIT,OWV,BUGVEL,NiziU…)
☑︎遠征,リピート喜んで!
☑︎推しもヲタクも尊敬するタイプ
☑︎オバフォー(over40s) ☑︎ナチュラルエイジング
☑︎骨格ウェーブ ☑︎顔タイプソフトエレガント
☑︎イエベブルべニュートラルタイプ(オータム)
☑︎髪質硬め&グレイタイプ ☑︎インナードライ肌
☑︎敏感ではないけどストレスサインがお肌にでちゃう
☑︎月は山羊座 ☑︎金星は天秤座
☑︎脾虚湿熱、脾陰虚、ちょっと肝腎陰虚 ☑︎風と寒さに弱い
☑︎「女は7の倍数」を体現する人生
☑︎HSE(外向型HSP)
☑︎ ハワイアンゆるヒーラー&ロミロミセラピスト
☑︎ 解剖生理学講師
☑︎ ブレインアナリストプロ
☑︎ アロマテラピーアドバイザー&ナチュラルビューティスタイリスト
☑︎ コスメコンシェルジュ
☑︎ 漢方養生指導士
☑︎ カラーセラピスト(オーラライト、センセーション&ビコロール&トリコロール、TCカラーセラピー)
☑︎ カラーセラピーティーチャー(オーラライト、センセーション&ビコロール&トリコロール)
☑︎ ドイツ ヘルムートルック認定 ポドロジースペシャリスト
☑︎ ダイエットアドバイザー
☑︎ 美容師
☑︎ JEEC(認定特定非営利活動法人日本エステティック機構)合格証書保有
☑︎ 終活ライフケアプランナー
☑︎ ホームヘルパー(介護職員初任者研修)
はじめましてのみなさまへ
改めましてこんにちは、mee.です。
こちらのページへお越しくださってありがとうございます 😀
あれやこれやと綴っていますが、実際のところは…
ロミロミセラピスト、カラーセラピストでもありますし、ヒーラーでもありチャネラーでもありますし、
解剖生理学や脳科学をはじめ、人体のしくみや心理のクラスを開催したり、さまざまな施術の実技講義も担当して「あみ先生」という呼び名で多くの方に呼んでいただけるようになりました。
また、時にはお仕事で困っているみなさんの、お仕事の棚卸しやwebサポートをすることもあります。
とはいえ、そんな職業より何よりまずは、わたし自身がコスメやヘルスケア、ヒーリングや癒しのイチ愛好家です。
日々なにを考えているのか。
仕事だけに限らず、ですが
あなたがにこやかですこやかで、
その先に居るあなたの大切な人がにこやかですこやかで、
そのまた先に居る人がにこやかですこやかで在れるのであれば、
どんな形でご縁があって、どんな風にお役に立てているかは、さほど重要じゃないかなぁ。
と、思っている人。
です。(長いな)
そんなわたしが、そこそこ生きてきた中で大切にしている
にこやかに、すこやかに、さわやかに、毎日を過ごす
という思いや、そのためにすったもんだしている様子を、このブログを通じて覗いて楽しんでいただけたら嬉しいです。